にゃんだフルな日々

40代猫のママのおひとりライフ

天そばを作ったはいいけど疲れてあまり食べれないアルアル

スポンサーリンク

休みのお昼ご飯のメニューはいつも悩みます。

 

適当にするか、ちょっとはちゃんとするかの2択でですけどね。

 

今回は朝を手抜きにしたので、昼はしっかり作ってみました。

 

ざるそばと天ぷらで『天そば』でございま〜す♪

 

でも作りすぎたのと、作る段階で疲れてあまり食べられませんでした。

そば歴2年の新米です

もりそば

 

おそばは実は最近まであまり好きじゃなかったすももです。

 

完全なるうどん派で、年越しそばもうどんだったくらいなんですが、年のせいでしょうか、ここ2年くらいですが、おそばを食べるようになってきました。

 

とはいっても、まだざるそばがメインなんですけど。

 

でも、昨年の年越しそばは『おそば』にしてみましたよ!

 

そんなそば歴2年の新米ですが、今回はちゃんと乾麺から茹でたおそばで『ざるそば』を作りました。

 

乾麺茹でたくらいでいばるなって感じですよね(汗)。

 

それでも乾麺によって、なんとなく味が違うことはわかるようになっているので(うまさではない)、今回はお気に入りの信州は戸隠そばでございます。

 

すももは柔らかめが好きなので、乾麺の袋に表示されている茹で時間に、基本1分〜1分半くらい長めに茹でます。

 

茹で上がったらしっかり水でおそばを洗って、ざるにもれば主食の準備は終わり。

 

麺つゆは市販のそばつゆです。

 

自分で作るよりそばつゆは市販のつゆの方が圧倒的においしいのでwww

 

で、冷たい方がいいので冷蔵庫でおかずを作る間冷やしておくことにします。

天ぷらは作るが四季と同じくらいの回数でほぼ野菜

野菜の天ぷら

 

今回は何を血迷ったか、『天ぷら』を作ろうなどと思い立ったんですよね。

天ぷらなんて、それこそ年に数回、各季節に1回くらいなので、四季の数と同じくらいしかやらない料理です。

 

天ぷらは嫌いじゃないけど、下準備や油の後始末がめんどうくさいんですよ。

 

でも、スーパーの天ぷらを食べるとなぜかいつも胸やけがしてしまうので、食べるのなら仕方なく自分で作ります。

 

すももの天ぷらはハッキリ言って「野菜」がメイン!

 

旬にもこだわらないで、家にある野菜を使っちゃうんですが、今回はゴーヤがあったので初めてのゴーヤの天ぷらにチャレンジ。

 

他にはしいたけやまいたけ、大葉、ピーマンなどなど。

 

野菜がメインなのは、天ぷらの王道であるエビが食べられないからなんです。

 

それに野菜好きだし♪

 

かき揚げ

 

かき揚げは好きとか嫌いじゃなくて、なんでだか必ず作ります。

 

これは親の影響だろうな。

 

すもものうちでは、天ぷらというと必ずかき揚げがあったので。

 

すももの天ぷらの作り方はいたってシンプル。

 

適量の天ぷら粉に氷とマヨネーズを少々入れて、炭酸水で溶きます。

 

これだけで衣づくりはおしまいです。

 

「卵は?」

 

卵は使いません。

 

その代わりマヨネーズを少々入れてます。

 

水で溶く代わりに『炭酸水』を使うと、揚げた衣がサクサクになりやすいんですよ〜♪

 

あと、氷を入れるとよりサクサクになるって聞いてから入れてます。

 

この3点がポイントでしょうか。

 

油は温度をいちいち計ったりしないけど、衣をちょっと入れて底まで沈まないで浮き上がってくれば適温って判断してます。

 

ここまでいったら、あとはガンガン揚げてくだけ。

 

野菜メインなので意外と短時間で揚がっちゃいますよ。

天ぷらづくりに疲れて残す

いつもついつい作りすぎて、夜ご飯も天ぷらになるというお約束は、今回もしっかり守られました。

 

しかも、やっぱり揚げ物は神経も使うので、正直疲れるんですよ。

 

にゃんこ達が側に来ると危ないし。

 

なので、にゃんこ達が爆睡こいてる昼に、天ぷらとかは作っちゃうんですよね。

 

で、できた頃には疲れ果ててたりします。

 

そして、いざ食べ始めると、なんだかもうお腹いっぱいで、今回も2食続けて天ぷらを食べることになりました(苦笑)。

 

学習しないすももです。

 

それでも、初めてのゴーヤの天ぷらは苦味もしっかり残ってて、たいへんおいしゅうございました☆